top of page


監査役の在り方 Part.07 - モニタリングの重要性 -
2023年04月企業会計審議会(金融庁)において改訂版・内部統制報告制度(J-SOX2023改訂版)が改訂され、これに伴って監査役/監査等委員の役割の重要性が上がっています。 今回は監査役/監査委員にとってのモニタリングの重要性について考えてみたいと思います。...
2024年12月1日読了時間: 8分
閲覧数:0回


IPO準備/上場会社でひと工夫 Part.18 - 規程と業務マニュアル④ -
IPO準備会社と上場会社。それぞれ立場は違いますが、意外にもその悩みどころや解決策に共通点があります。ここではその " ひと工夫 " をご紹介します。 今回は、規程と業務マニュアルのひと工夫・その4です。 規程と業務マニュアル・何を書いている? これまでの記事...
2024年11月10日読了時間: 7分
閲覧数:0回


" 発生事実(不祥事/不正行為) " が発生しない上場会社の内部監査 Part. 13 - フォローアップ -
上場会社での発生事実(不祥事/不正行為)が跡を絶たない昨今、内部監査はその責務を果たすため、どのようにしたら良いでしょうか。 直近事例を内部監査の目線でみていきます。 今回ご紹介する直近事例は、1年以上前に発生した不祥事(不適切な会計処理)が原因で東京証券取引所から特別注意...
2024年6月2日読了時間: 8分
閲覧数:11回
bottom of page