top of page


内部統制:それぞれの役割と責任
先般、「会社法と金商法の、それぞれの内部統制」について、説明しました。 今回は、財務報告に係る内部統制の、それぞれの役割と責任とは、どのようなものなのか?。それぞれ、とは誰のこと?役割と責任はどんなものがあるの? これらを説明します。(約5分ほどでお読みいただけます。)...
2022年8月13日読了時間: 7分
閲覧数:13回


会社法と金商法の、それぞれの「内部統制」
内部統制には2種類あるのをご存じでしょうか。この2種類の意味をそれぞれ分けて考えないと、内部統制構築の際に大変な間違いをしてしまいます。 その2種類の概要を、それぞれ説明していきます。 (約3分ほどでお読みいただけます。) 内部統制は2種類...
2022年8月8日読了時間: 5分
閲覧数:14回


「内部統制」とは?
内部統制(Internal Control)といえば、まず「IPOする企業がやることでしょ?」と思われるかもしれません。そのとおりなのですが、この内容を知り、実践することで、経営管理のあり方、業務管理体制の構築/再構築に非常に役に立ちます。...
2022年8月2日読了時間: 5分
閲覧数:11回


- 「内部監査」の重要性 -
内部監査(Internal Audit)は上場企業にとって重要な業務・役割ですが、「なぜ重要なの?」「どこまで必要なの?」「どれくらい必要なの?」など、あまり知られていないようです。 今回はその前段(introduction)をご紹介します。(3分程度でお読みいただけます。...
2022年8月2日読了時間: 4分
閲覧数:13回
bottom of page